てんむすフィールド研究検討会 てんむすフィールド研究会は、質的研究に関するテーマ(科学と質的研究、鯨岡理論、行動主義など)について議論し、その内容を「てんむすフォーラム」として発刊してきました。 近日中に、てんむすフォーラム第4号を発刊する予定ですが、主催者が目下扱いたいテーマは一旦議論した感があります。 そこで、てんむすフィールド研究会は、これまで研究会で議論してきたことを生かすために、具体的な研究を検討する会へと移行しようと思います。 頻度は3ヶ月に1度、開催曜日は土日のいずれか。 毎回検討希望者1人の研究案や論文を、3時間程度時間を設けて検討します。 この会は指導を目的とするのではなく、サークルのような、フォーラムのような役割を担えたらと考えています。研究室内だけだと研究に広がりが出ませんし、1人で研究をやっていると行き詰った際どうしようもなくなります。 検討希望者にとって、現状を打破する機会となることを期待しています。 また参加者にとっても勉強の機会となることを期待しています。 私たち主催者の研究や論文の検討が必要な際にはもちろん応募します。 初回は7月中旬を予定しています。 場所はおそらく名古屋になると思います。 初回の研究会での検討を希望する方は下記のメールアドレスまでご連絡ください。 なお次回以降の検討希望者は随時募集しています。 日程や場所は後日お知らせいたします。 てんむすフィールド研究会 連絡申込先 |